みちのく庵 , 割烹旅館の名残かな , ☆ , 2012年5月 白石市

.

考えてみると,みちのく庵を使う回数がとても多いです。

なぜ,みちのく庵が非常に使いやすいのか。それは,日帰りの利用ができるから。

もともと割烹旅館だったせいか,料理を楽しむ利用を大切にしてくれます。

ただ,チェックアウトの時間である11:00からチェックアウトの1時間前までの14:00までの3時間の利用です。

11:00からお風呂を使い,部屋でちょっとゆっくりして。

12:00から料理を楽しんで,14:00ちょっと前。

部屋は14:00まで空けて,もう一度お風呂を使わせてもらう。

14:30過ぎに旅館を発つ。

お風呂を2回楽しんで,料理も楽しめる。そして,きちんと客室も使える。

これで1万ちょっと。料亭で料理を楽しむよりも,ずっと妥当な設定です。

.

.

.

.

見た目も美しく盛り付けてくれます。

.

.

.

今回もおいしい仙台牛です。いつもよりも,霜降りの度合いが強いけど,表面はカリッと上手にやきあげてくれています。

お出汁も,いつも通りピントぴったり。

.

.

.

.

ベースとなるお出汁がおいしいからでしょうか。

こういったものも,上手に仕上がっています。

.

.

温麺もいつも通りの出来です。

そしてきょうは生姜の炊き込みご飯。

これ,いけますね。自分でも作ってみよう。

.

.

最後は,黒糖黒蜜をつかった葛きり。

みちのく庵のデザートは,高水準に在ると思います。

最後を,きちんと締めてくれます。

.

みちのく庵

住所:宮城県白石市福岡蔵本字狐峯3-4-5

電話:0224-26-2111

HP はこちら

広告