.
職場の同僚の結婚のお祝いを内輪で。
どうせなら美味しいものを食べて,おいしいお酒を飲んだ方が楽しいと思い。
みんなを乗せて,「ひらさわ」へ。僕は運転があるので,お酒が飲めず。
ただ,楽しかったからそれもまたよし。
.

.
.

.
進み肴は鯖寿司。
以前訪れた梅市の方が一枚上手かな。しごく当然だけど。
.

.
煮物椀ははまぐり。
これがあり得ないくらい大きなはまぐり。
そして,とてもよいお出汁がでています。
.

.
向付けは,鮑とシマアジ。
鮑の肝が美味。
改めて観ても、向付のプレゼンは素敵ですねえ。
これがこちらのお店の好きなところです。
.

.
焼物は鰆。
鰆の旬は冬だと、つい最近知りました。
魚偏に春なのに。
.

.
進肴は前沢牛。絡ませたタレがおいしかったですね。
.

.
お祝いに持ち込ませてもらったのが,九郎左衛門の特別限定品。
これが,とても評判がよかったです。
個人的には,十四代なんかよりも新藤酒造の一連のお酒の方が好きですね。
.

.
炊合せは海老真薯。
お出汁がおいしいので、炊き合わせもおいしく仕上がります。
.

.
ご飯は,桜海老のお茶漬け。
上に乗ているカリカリの牛蒡が美味。
.


.
水菓子は自家製ヨーグルト。
お薄もつきます。
.
日本料理ひらさわ
住所:東根市中央3-5-16
電話:0237-42-5370
定休:水曜日
コメントを投稿するにはログインしてください。