.
お盆でみんなが揃ったので,恒例のiL Cotechino へ。定休も,お盆も返上でお店を開けてくれています。
嬉しいことです。

.
いつもお馴染みのバーニャ・カウダはお休み。その代わりにトマトのサラダ。
やはりトマトとバジル,そしてオリーブオイルは良く合います。
イタリアンな組み合わせですね。
.

.
今日のワインセレクトは,ピエモンテのワイン。撮り忘れたもう1本のワインと共に,良い意味でとても個性が強いワインでした。
この1本は,口の中に甘い香りが残ります。そしてもう1本は,ミモザの香りが口の中に広がります。
どちらも,素晴らしいワインでした。
.

.
ルッコラにパルメジャーノ・レッジャーノのスライスが載ったサラダ。
パルメジャーノが良いアクセントになっています。
.

.
コンフィした後に焼き上げた魚にズッキーニを合わせて。
焼き加減も良好。
.

.
今日はお馴染みのバーニャ・カウダはお休みですが,看板の il cotechino はやはり外せないですよね。
毎回出ていますので,皆,お好みの一切れが出てきているようで。
人気はレバーが入っているソーセージとイカ墨を練り込んだもの。そして,にこごりになっているもの。
自分は残ったものをいただきます。
.

.
いわゆるシロコロホルモン。オレンジが良く合います。
.

.
サービスですと,サラミ,スペック,生ハムの盛り合わせが。
何と言っても自分はスペックが大好きです。
.

.
パスタ一皿目。やはりバジルの季節ですね。ジェノベーゼです。
ジャガイモとインゲンが入っています。インゲンが真緑で,ジェノベーゼと同化しています。
ジェノベーゼのソースもおいしいのですが,驚きはパスタ。
生パスタなのでしょうね。モチモチで適度な歯ごたえ。これは真似できませんね。
.

.
そして今日も出てきました,クワトロ・フォルマッジョのリガトーニ。
この濃厚なチーズのソースは,何度食べても良いものです。
そして,そのチーズのソースをうまく絡ませてくれるのがリガトーニ。
このお店で初めて存在を知りました。ペンネよりもソースが良く絡まります。ベスト・マッチですね。
.

.
お腹が一杯のところに,止めの豚ほほ肉の香草焼きワインビネガーソース。
火加減が良いのでしょうか,肉がホロホロとろけそうです。
こちらのお店は,香草とお肉の使い方,料理の仕方が最高ですね。
.
ワインもおいしかったし,パスタもお肉も最高。これでコース設定4000円ですよ。ワインも4000円台だし。
最高の時間を過ごさせてくれるお店です。数日前に訪れたお店とは,大違いですね。
.
iL Cotechino
住所:山形市七日町四丁目1-32 松源ビル1F
電話:023-664-0765
時間:18:00~23:00
定休:水曜
コメントを投稿するにはログインしてください。