.
少人数の職場の宴会となると,自然に候補に浮上してくるのが,和工房空海です。
最大20人までというのがつらいところですが,全部個室タイプです。
とても居心地はよいお店です。料理も良いお店ですが,この心地よい空間を提供してくれるところが一番のよいところでしょうか。
去年辺りはバイトの子の対応に問題があったけど,今年は一生懸命で気立ての良さそうな子ばかりでした。
.

.

.
先付けは,スモークしたカマンベールチーズとほやがよかったです。これは,小姓町の「記念日」行ってみなくては。
ガラスの器の中は何かなと思って食べたら,なんと無花果でした。面白い選択ですね。
向う付けは,いつも通りのおいしさです。烏賊と雲丹が以外に良く合っています。
.

.

.

.
焼物は,普通かな。万願寺とうがらしが食べれたのは善しです。
そしてまさかの土瓶蒸し。まだ時期的には早いのでは。それでも,このお店のお出汁は好きです。
.

.

.
八寸には,初めてお目にかかる藤壺がありました。珍味ですが,特においしいとは思えませんでした。
いつものうどんは,冷たい稲庭うどん。トマトがおいしいです。
前回より予算を上げて4500円でお願いしています。
このくらいの予算ですと,食材もまあまあのものがでてきます。
逆に言えば,このくらい掛けないとこのお店らしいものは,難しいのかもしれませんね。
.
住所:山形市木の実2-10
電話番号:023-635-4646
営業時間:17:30~23:00
定休日:日曜日
コメントを投稿するにはログインしてください。