.
La Tana が転落していった今,きちんと美味しいものを食べたい時は,必ずここひらさわになってしまいます。選択肢がもう少し欲しいところです。
今はなき中国飯店が懐かしいです。あのお店があれば,選択肢の幅は広がったのに。行くに値する,新しいお店が増えて欲しいです。
.
.
今回もハンドルキーパーなので,お酒はなし。ここだけが,このお店を選んだ時のデメリットでしょうか。隣の隣の街なので。タクシーだと,料理よりも高くなってしまいます。お造りを食べる時は,日本酒が飲みたくなってしまいます。仕方なく,毎回,ノンアルコールのジントニックです。
.

先付け ごま豆腐,イチジク,菊と数の子
.
前菜は,毎回安心の胡麻豆腐から始まります。無花果も,とても上品に炊き上げています。無花果をおいしいと思って食べたのは,初めてかもしれません。
.
.
そして,松茸土瓶蒸です。この前の週にも,市内の空海で土瓶蒸が出されましたが,出汁の透明感は格段ひらさわの方が上です。
.
.
.
.
向付けはのどぐろと星鰈です。星鰈と言う言葉は初めて聴きました。片方は脂が乗り切って,片方は旨味の凝縮。これはおいしいですね。
.
.
アケビのほろ苦さ。そして,鮭に包まれた山芋。
.
.
.
出汁と上手く合っている山形牛。噛むほどに旨味が口の中に広がっていきます。
.
.
.
秋刀魚の炊き込みご飯とノドグロのお吸い物。今日は,ご飯ものの組み合わせが最高です。
.
.
.
.
今日も最高の時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした。
また,お邪魔します。
.
日本料理ひらさわ
住所:東根市中央3-5-16
電話:0237-42-5370
定休:水曜日