日本料理ひらさわ , 聖夜に日本料理、またこれも良きかな , ☆ , 2015年12月 東根市

12月に入ってから,一度は振られたひらさわへ。年末には日本料理のお店は混みますね。

ならばという事で聖夜に訪れました。見事に空いていました。フレンチやイタリアンを選択する日ですよね,今日は。

.

先付け:胡麻豆腐,氷頭なます

.

先付けはお馴染みの胡麻豆腐。そしてもう一皿は氷頭なます。こういったお店で,初めて食べました。

.

お椀:蛤真蒸

.

お椀は,蛤真蒸。いつものことですが,お出汁がいいですね。そして京人参の彩があざやかです。

.

向付:メバル,ヤリイカ,赤海鼠酢,雲丹

.

八寸:金目鯛煮浸し

.

大阪の梅市であいなめの煮浸しを食べた時もそうでしたが,魚のくさみが全く感じられません。魚のおいしさだけを味わうことができます。プルプルのコラーゲン部分もとてもよいです。

.

焼物:ずわい蟹

.

.

焼物:山形牛包み焼きうるい包み

.

前回来た時は包み焼きだけでしたが,今回はそれを受けるタレがついています。これにつけて食べた方が,よりいっそう牛のおいしさが引き立ちます。

.

揚物:黒鮑白扇揚げ

.

黒鮑は鮑よりも高価なことは,「黄金伝説」で知りました。初めて食します。

.

炊き合わせ:平目の信州蒸

.

信州蒸は何ぞやと思いきや,茶蕎麦を平目で巻いたものなんですね。

これもお出汁の効いた餡がおいしいです。

.

ご飯:なめこ雑炊

.

なめこ雑炊,当然だけど天然なめこがおいしい。出汁は当然。

.

水菓子:金柑水煮,ヨーグルト

.

上品に炊き上げた金柑。冬を感じさせてくれます。

.

いも羊羹,切り山椒

.

いも羊羹はいつものおいしさ。そして,切り山椒は良いアクセントに。

.

聖夜を日本料理。よいものです。

.

日本料理ひらさわ

住所:東根市中央3-5-16

電話:0237-42-5370

定休:水曜日

広告