お正月,みんなが集まったのでiL Cotechinoへ。みんなもこれを楽しみにしているところがあるかも。
.


.
お正月なので,ロゼのスパークリングを1本目に。
ヴェン・クルー。ロンバルディア州のマントーヴァ近郊のワイナリー。
マントーヴァと言えば,佐竹さんも働いたことのあるミシュラン3つ星のダル・ペスカトーレのある街ですね。1枚目の写真に佐竹さんとシェフのナディアが一緒に写っています。
.

.
1皿目はこれ,バーニャ・カウダで食べる根菜,野菜。
ラディッシュとロマネスコが新顔です。そして,名前の分からない野菜も数種類。
河北町のイタリア野菜使っているのかな。
.


.
2皿目は自家製生ハム,ハム,サラミの盛り合わせ。
3皿目は沢山のほうれん草とちょっとのバジルの入ったオムレツ。
.

.
4皿目はクワトロ・フォルマッジョのピッツア。こちらのお店でピッツアがでるのは初めてです。ヴェネト州のピッツアをメインとするお店で働いていただけのことはあります。次回は,ピッツアをきちんと出してもらおうかな。
.

.
ここでロゼのスパークリングが空になり,2本目を。トスカーナの赤です。
.

.
自家製ハムのソテー。黒いのは,イカ墨を練り込んだものです。これが一番人気です。
.

.
鱈を煮込んだもの。魚介のおいしさに満ちています。
.

.
鱈のブルスケッタ。
.

.
熱々のラザーニャ。チーズがおいしいです。
.

.
生パスタでアマトリーチャ。味は100点だけど,ちょっと湯で加減が微妙。
.

.
イカ墨を練り込んだニョッキ。緑はバジルのソース。
.

.
イタリア料理ではなく,フランス料理のよう。
ウサギのロワイヤルを牛肉で作ったような一皿です。うちも,こんな料理ができるんですよってことを知って欲しかったと。
文句なく,おいしい一皿です。
.
今日は最後のロワイヤルといいピッツアといい。
あたらしい一面を垣間見たメニュー構成でした。
また,次回が楽しみです。
.
iL Cotechino
住所:山形市七日町四丁目1-32 松源ビル1F
電話:023-664-0765
時間:18:00~23:00
定休:水曜
コメントを投稿するにはログインしてください。