いか清大門店 ,新鮮だからおいしいではない , △ , 2016年9月 函館市

.

函館グルメサーカスと言うイベントに出展するため,函館へ。

1日目のミッションをコンプリートしたので,ご褒美に函館のおいしい烏賊を食べに。

お世話になった食材屋さんに訊いてみたら,こちらのお店の名前がでてきました。

「ここ2日ほど台風で市場に烏賊が入ってない。けどあそこなら生簀があるので生きてる烏賊が出てくるはず。」。

はい,ここにします。そして大門店がopen していたので,迷わずそちらに向かうことにします。

.

.

烏賊以外のものも頼みました。まずは雲丹。さすが北海道の雲丹です。苦くありません。

これが食べれるから,北海道に足を運びたくなるんですよね。

.

.

清酒の種類も豊富なお店でした。

海峡を挟んだお隣の街,青森の田酒を頼みます。

.

.

自分が住んでいる街では決してお目にかかれないであろう秋刀魚のお刺身。

.

.

そして登場した,生きた烏賊刺。

きっと彼は,自分がどの様な状況になっているのか,理解できていない筈です。

一生懸命逃げ出そうと努力しています。

.

.

うつろな眼差しが少し可哀そう。

けれど,生きた烏賊刺が見れて大満足です。

.

.

握りが6貫。

雲丹,イクラ,ボタンえび,ずわい,赤身,中トロ。

これは普通かな。

.

.

海鮮だけでなく,お肉も。生ラムのジンギスカンです。味が濃く,臭みがない。おいしいラム肉です。

僕はすきですね,これ。

日本酒の品揃えも豊富ですし,生きた烏賊刺が食べられる。いいお店だと思います。

.

いか清,大門店

住所:函館市若松町6-10

電話:0138-27-1506

時間:17:00~24:00

定休:なし

HP

広告