Bar 野村 ,絶妙な距離感が醸し出す空間 , ☆☆ , 2016年12月 山形市

.

通勤経路上にあるこちらのお店。いつも前を通っては,とても気になっていました。

ただ,お店が20:00からですので,いつも閉まっています。

雰囲気が分からなかったのですが,きっと素敵なおみせのはずです。

思い切って,この日はドアを押し開けてみました。

.

.

まだ21時前でしたので,ちょっとお客さんは少なめです。

なるべく少ない方が好ましかったので,ちょっとほっとしました。

カウンターは流線型を描いています。直線のカウンターよりもこちらの方が落ち着きます。

最初の印象はとても良いものです。

.

ケースには沢山の知らないお酒が所狭しと並んでいます。

これがどんなカクテルに化けてくれるのでしょうか。

.

.

最初は,雪国を頼んでみます。

当然のごとく,今年で91歳になる酒田の井山さんのことは知っていました。

その井山さんのレシピ通りに作ったと言う「雪国」。

確かにカクテルの味は同じかもしれませんが,グラスの形状やお店の雰囲気で受ける印象は違うものになります。

僕はこちらのお店の方が好きですね。

.

.

もう1杯は,カウンターに並んだフルーツを使った1杯。

苺を目の前ですりおろして仕上げていきます。

.

.

こちらのお店で使っている氷は,自分が昔,アルバイトをいていた氷店から購入しているようです。

そして,それを削って球状にした氷がグラスに入っています。

手作り感満載でしたので,訊いたところやはり手作りでした。

1日20~30個使うようで,大変な労力なのではと思ってしまいます。

.

.

最後にいただいたのが,やはりカウンターに並んでいた柚子をつかった1杯。

これが見た目も味も素敵なカクテルに仕上がっています。

.

初めて来たお店でしたが,とても良かったです。

井山さんのお店でも感じたのですが,絶妙な距離感。つかず離れず。

そして,いつの間にか会話に入り込んでくる。ここら辺の感覚が優れたものがあるようです。

そんなにお酒には強くないのですが,これからリピートしていきたいお店です。

.

.

住所:山形市香澄町1-14-12 2F

電話:023-624-7789

時間:平日 20:00 ~ 26:00,土 20:00 ~ 24:00

定休:日曜日

広告