.
仕事と仕事で終わってしまった連休。
何もしないのは残念なので、皆を呼び寄せ恒例のiL Cotechino へ。
料理の設定金額を少し上げ、肉を沢山出してくれるようにお願いしました。
.

.
スライサーを導入してから、よりきれいなドレープを描いてくれるようになったハムの盛り合わせ。
お皿からあふれんばかりの量のハムが並んでいます。
.

.
これまたおなじみのバーニャカウダ。
やはり根菜がおいしく感じます。ソースを自分で作ってみようかな。
遠く及ばないと思うけど。
.

.
カルパッチョ風とお店の人が言っていた、寄せ合わせハムの盛り合わせ。
オリーブオイルが沢山掛けてあります。だからカルパッチョ風。
.

.

.
自家製サルシッチャのソテー。
勿論おいしいけど、自分は付け合わせのほうれん草の火の入り加減が気に入りました。
バーニャカウダにもほうれん草が入っていました。今が旬なのでしょうか。
そう言えば、「報、連、相」を言い始めた山崎富治さんの著書がとても読みたくていました。
違うほうれん草には沢山遭遇しましたが、著書には巡り合えていません。
.

.
パスタは、フジッリのブッタネスカ。螺旋状の溝にブッタネスカのソースが上手く絡んでいます。
ペンネはあまり好きではないのですが、このフジッリは食感、食べ易さ共に良い印象を持ちました。
ワンディッシュ・ディナーには向かないですが、コースに組み込むには好適だと思います。
.

.
そして、赤は今日もAchille です。最後の1本を取り置きしてくれました。
ありがとうございます。
.

.
すね肉のロースト、白インゲン添え。このヴォリュームにはまいりました。
ガッツリ、お肉です。
.

.
ドルチェはイチゴのフレジェ、生クリーム添え。そして、レモンのジェラートとラフランスのジェラートのどちらか。
レモンのジェラートは消化を助けるということで、ダウンしている人へ。
自分はラ・フランスのジェラートです。
.
.
iL Cotechino
住所:山形市七日町四丁目1-32 松源ビル1F
電話:023-664-0765
時間:18:00~23:00
定休:水曜
コメントを投稿するにはログインしてください。