.
森の香で水無月とのんこう、紫陽花を購入してから、売茶翁でイートインします。
.

.
雨上がり 白こし餡.錦玉製
このきれいなグラデーション。
.

.
水無月
夏越の祓いの時期、六月の末の4日間だけの販売です。
たまたまこの日は森の香の水無月との食べ比べになりました。
僕は売茶翁の方が好みです。
.

.
薄茶
.

.

.
玉藻羹 黒糖寒天.濃茶蜜.こし餡
この時期の玉藻寒は外せません。
濃茶蜜、黒糖寒天とこし餡の重ね合わせが絶妙です。
そして僕は開口部が広く取って、浅い容器がポイント。
3つの重ね合わせを上手く味わうことが出来ます。
.
売茶翁
住所:仙台市青葉区春日町3-13
電話:022-214-2262
定休:1日、16日
時間:09:30~18:00
売茶翁が電話番号を公開して、Facebookを始める。
ここにもCovid-19 の影響がみられるのでしょうか。
.
コメントを投稿するにはログインしてください。