.
そして2年前に突然亡くなってしまったジョエル・ロブション。
20年近く前にしか行ったことのない恵比寿のタイユヴァン・ロブション。
今はタイユヴァンが抜けてジョエル・ロブション。
そのエグゼクティブシェフを永らく務めてきた渡辺総一郎シェフが開いたお店がこちら。
.

.
隅田川を臨むビルを1棟全部使ってのお店です。
ロケーションは最高ですね。テラス席もあったはず。
花火大会の時は最高でしょうね。
.

.
アミューズブッシュは地元浅草を意識させてくれるヒトサラ。
そして貝のブイヨンを効かせたスープ。
グリーンオリーブのマリネ。
.

.
雲丹が乗っていますが、下はそばがき。
澄んだ味のヒトサラです。
.

.
ポシェとは沸騰させずに煮ること。
穴子は江戸前の代表。
ここまではお江戸を意識した食材が続きます。
見た目はイマイチですが、とてもおいしくいただけた穴子です。
.

.
一番おいしいお皿でした。
サーモンが清らかな優しい味で乗っているマスカットの甘みと良く合っています。
調理方法はコンフィだったのですね。
.

.
これも見た目はあまりよくないのですが、おいしいヒトサラ。
エスカルゴバターがポイントです。
.

.
ここからはデセールが2皿。
.

.
クイニーアマンがおいしい。
.

.
もちろんだけどマカロンがピカイチ。
とても良いロケーションなので、隅田川を眺めながらのランチには最適な場所だと感じました。
料理はおいしいのですが、見場が少しだけ残念かな。
.
ナベノイズム
住所:東京都台東区駒形2-1-17
電話:03-5246-4056
営業:12:00~15:00 18:00~21:00
定休:月曜日
.
コメントを投稿するにはログインしてください。