.
寒く、厳しく時化る日本海。
魚が上がらないこともありますが、それでもこの時期ならではの楽しみがあります。
.

.

.
京都で修業していた伊藤の親方。
白味噌仕立ての京都風お雑煮を出してくれます。
白味噌は京都から仕入れています。
それにちょっと芥子を乗せて。
白味噌のほのかに甘いところがダイスキです。
年に一度お正月だけの献立です。
.

.
おせちの名残。
自家製唐墨や田作り。
.

.
向付は鰆、そして確かシマアジ。
.

.
初めてこちらで食べましただし巻き卵。
上品な味に仕上がっています。
.

.

.

.
そして今日の一番の目的、庄内浜で獲れたズワイガニ。
焼きガニと蟹味噌。
身を黙々とほぐして、蟹味噌と和えて食べます。
プリプリとして、ほのかな自然の甘さを感じることができる焼き蟹。
それに絡まりおいしさを増してくれる蟹味噌。
甲殻類のおいしさを100%楽しむことができます。
.

.

.
炊き合わせは蟹鍋。
蟹から良いお出汁がでています。
.

.
そのお出汁を楽しむための雑炊。
.

.
水菓子はふじ。
*
蟹を組み入れたためいつもの献立構成とはちょっと異なりましたが、今日も満足できるお料理でした。
ご馳走様でした。
.
御りょう里屋伊藤
住所:山形市七日町四丁目10-16
電話:023-635-8010
時間:18:00~23:00、お昼もやっています
定休:月曜日全日、火曜日お昼
コメントを投稿するにはログインしてください。