御りょう里屋伊藤 , まだ寒いけれど食材は春 , ☆ , 2021年3月 山形市

.

.

.

桜はまだまだですが、スタートは桜茶から。

.

.

先付は筍と帆立を山椒の葉で和えたもの。

見た目が爽やかで、葉山椒がそれを増加させています。

今までの伊藤にはなかった作り方です。

.

.

先付の蒸し寿司。

.

.

向付のアイナメと蛸。

伊藤さんで出してくれる蛸は、そのおいしさを実感させてくれることが多いのです。

今回もその通りでした。

蛸は海苔と山葵で、アイナメはお塩でいただきます。

.

.

進肴は鼈の茶わん蒸し。

スッポンの良いお出汁を感じることができる一品です。

.

.

焼物は桜マス。よく脂がのっています。

.

.

炊合せは真鯛と筍。

筍がおいしく炊き上がっています。

煮汁が少なかったことが心残り。

2年前はご飯にかけておいしくいただいていました。

.

.

毎度おなじみの土鍋で炊き上げたご飯。

.

.

水菓子は黒豆とブラッディオレンジ。

今日もおいしかったです。ごちそうさま。

.

御りょう里屋伊藤

住所:山形市七日町四丁目10-16

電話:023-635-8010

時間:18:00~23:00、お昼もやっています

定休:月曜日全日、火曜日お昼

広告