冷麺さくら , 山形牛のおいしさを実感 , ☆☆ , 2021年10月 山形市

.

山形駅と2階の連絡通路で繋がっている東口交通センター2階飲食店街にあるお店です。

エスパル2階を突き抜ければ雨に濡れずにたどり着けます。

長年山形牛を扱ってきた、実直な店主。

山形牛のおいしさを、旅行客を初めとする沢山の人に味わってもらいたいとの気持ちで作っています。

.

山形牛 カルビ

.

見るからに脂肪がおいしそうな山形牛カルビです。

片側だけを焼き、7割方火が通ったらタレにつけ口の中へ。

雑味のない、上品な甘さの脂肪のおいしさが口の中に広がります。

これは最高。

.

冷麺

.

注文を受けてから、その場で製麺し湯掻いています。

作り立ての冷麺は程よい弾力です。

別皿で出されるカクテキと辛味のタレを使って調節できます。

最初は辛味を入れず、途中から辛味を足すことで、味の変化も楽しめます。

程よい酸味がサッパリとした後味に繋がります。

麺の量も自分には最適。ランチにはこれだけで十分です。

.

.

自分は飲めませんでしたが、「十四代」の高木酒造の朝日鷹が置いてあります。

新酒の時期には、十四代と比べても遜色がないと言われています。

ポイント高しです。

.

山形牛 カルビ丼

.

.

.

四人掛けのテーブル席が4卓。掘りごたつ形式の座敷が2卓。

コンパクトにまとまった店内です。

.

山形牛 上カルビ定食

.

山形牛 上カルビ定食

.

上カルビは、先のカルビの脂肪のおいしさに赤身のおいしさが加わります。

肉汁がジュワッと口の中に広がります。

山形牛っておいしいですね。

そのおいしさをこの定食で味わうことができました。

.

店名:冷麵さくら

住所:山形市香澄町1-16-34 東口交通センター2階

  (駅前交番の建物の2階)

電話:023-635-3911

定休:なし

時間:昼11:30~14:00、夜17:00~20:00(電話を入れてもらえれば21時まで延長します。)

WEBサイト

.

広告