iL Cotechino , 絶え間ない進歩 , ☆☆ , 2021年10月 山形市

.

よく頼む Trinchero のシリーズがなかったのですが、以前飲んでおいしかった L’arco の上のクラスの銘柄がありましたので、それを頼みました。

ハンドルキーパーでしたので飲めませんでしたが、そのふくよかな香りだけは楽しめました。

これは以前飲んだ銘柄以上においしいワインです。 

.

.

あたらしい店舗に移ってから始まった前菜6品。

一口ずつですが、いろんな味を楽しむことが出来ます。

日本にいては味わえないような組み合わせで楽しませてくれます。

このお店の強みが一つ増えた気がします。

.

.

安定の一品、バーニャカウダ。

以前と比べますと、野菜の彩りが鮮やかになった気がします。

そして、今日のソースは少しアンチョビが強めに出ています。

少しずつ、色々変えてきていますね。

.

.

そしてやはり目玉のハムの盛り合わせ。

イタリアの定番から、海苔を混ぜ合わせてカスタマイズした品まで。

僕はスペックが大好きですが、イカ墨を練りこんだものが好きな人など程よくばらけています。

日本でこれだけのレベルのハムを食べられるお店はなかなかないですよね。

.

.

そして前回より見かけ始めた揚げパンとハムの組み合わせ。

前回は揚げパンが大きく、上にハムが載っていました。

今回は揚げパンを少し小さめにし、ハムで包むように変えてあります。

揚げパン自体が熱々なのでラルドが程よく溶け始めており、これまたおいしい。

.

.

.

.

パスタはフィットチーネ、ソースはカルボナーラ。

もちもち幅広卵麺とカルボナーラのソースがよく合います。

.

.

最後はジェラードの盛り合わせ。

今日も最後の最後まで満足させてくれます。

最初はパラパラだったテーブルも帰る頃には満席に。

活気ある光景を見るに、久しぶりに安心しました。

.

iL Cotechino

住所:山形市あこや町2丁目1−28

電話:023-664-0765

時間:18:00~23:00

定休:水曜

.

広告