.
ずっと長い間、地元の和菓子だけを食べ続けてきた僕は、練り切りの意匠で季節を表すものだと思ってきました。
しかし、こちらのお店を通して西の方の文化に触れることで、そうではないことを初めて知りました。
夏越の払いの「水無月」、冬至餅、ひちぎり、そしてこの花びら餅など。
長い伝統に根差した風習、季節を和菓子で表現する。
東北地方とは違った文化に触れることができます。
.

.
花びら餅
白味噌餡
蜜漬け牛蒡
金時人参の羊羹を雪平餅で包んで。
.

.
トラの子
外側 : 虎豆の鹿子豆
内側 : 小豆こしあん
.

.

.
雪餅
外側 : つくね芋きんとん
内側 : 黄味餡
.

.
おたふく
外側 : 薯蕷生地
内側 : 小豆こし餡
.

.

.
金柑餅
外側 : 道明寺
内側 : 金柑蜜漬け、白あん
.

.
羊羹
.
和菓子甘果
住所:山形市双葉町2-4-38 双葉町中央ビル 1階
電話:ありません
定休:木、金、土曜日
時間:10:00~17:00 売り切れたら終了
インスタのメールから予約を入れることが出来ます。
.
.
コメントを投稿するにはログインしてください。