揚妻 , 厳しいのは分かるけど , ××× , 2015 冬 , 山形市

.

職場の季節外れの送別会で利用しました。お酒込みで10,000円の設定でお願いしてあります。

自宅から歩いて5分くらいのところにあるお店ですが,これまで1度しか利用したことがありません。

川魚,特に鰻が有名なお店ですが,昨今の鰻の高騰でどのようなメニュー構成になっているのか。

とても興味がありました。

.

先付 もって菊,しらたきのたらこ和え

.

特筆するものは,何もありません。ただ,もって菊に掛けてあるのが,ただの醬油でしょうか。

家庭料理のレベルです。

.

向付:鯉の洗い,鮪

鯉の洗い。鯉の味がちょっと薄い気がします。

川魚料理のお店で,鮪には興味がもてません。

.

焼き物:うなぎの白焼き

.

前に1回だけ利用した時は,タレの味で誤魔化されない白焼きにすることで鰻本来の身の味が良く分かりました。

山葵と善く合って,とてもおいしかったです。

川魚っておいしいんだなと,その時初めて感じました。

しかし,今日の白焼きは,何の味もしません。風味もありません。

食感のよくない,味のない白身の魚の様なものです。

このお店の一番有名な売り物がこれでは駄目でしょう。

.

炊き合せ

.

出汁が感じられません。おいしさが半減です。

.

進肴:何かのシチュー<

.

シチューはないでしょう。全く手をつけませんでした。

そのため,何のシチューだったのか分かりません。

.

ご飯:うなぎの蒲焼

.

そして極め付けがこの蒲焼。

ふっくらと焼き上げ,脂の乗った蒲焼を期待していました。

その期待を見事に裏切ってくれました。

焼き過ぎて硬い鰻です。これも,手をつけないで終わりました。

.

お椀:肝吸い

.

鰻は駄目でも,肝吸いならと思ったのですが,カツオ出汁の薄っぺらい味だけ。これにも失望しました。

.

水菓子 キウイと苺

.

それなりに満足して帰った昔の記憶は,全て裏切られました。

これで,4,000円設定のお店なら分かりますが、10,000円の値段をつけては駄目でしょう。

鰻の値段が高騰してメニュー構成が大変なのは理解します。

しかし、仮にも川魚料理を標榜するのならば、鮪やシチューはダメでしょう。

考え方を改めて欲しいです。

.

住所:山形市緑町3-7-48

電話:023-631-2738

時間:11:30~15:00,17:00~22:00

定休:第2・4火曜日(祝日の場合は翌日休)

HP

広告

揚妻 , 厳しいのは分かるけど , ××× , 2015 冬 , 山形市」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 亀松閣 ,2017 春 , 山形市 , ××× | 素敵でおいしい時間

コメントは受け付けていません。