.
月曜日がおやすみの職場に春から移動しました。
なかなか慣れなかったのですが,やっと最近ペースをつかみ始めています。
前から行ってみたかった38 garden cafe に。
.


.
麺麭ケーキにはコーヒーの組み合わせが一番だと思っていたのですが,何故か「チャイ」と言う言葉に惹かれてしましました。
.


.
38 garten cafe のまどかちゃんは東北芸術工科大学の出身。
学科にも拠るとは思いますが,流石のセンスです。お店の至るところに,センスの良さを感じます。
そして,それがこの心地良い空間を作り出しているのだと思います。
.


.
パンケーキは「スノーハニーパンケーキ」を注文。
焼き上がるまで,ちょっと待ちます。
.
パンケーキの上には,蜂蜜とバターが交じったものが載っています。だから,スノーハニーなのかも。
バターとシロップを別々掛けるよりもこのやり方のほうがおいしく感じると思います。
そして,肝心のパンケーキは,ふっくら焼き上がっています。
これはおいしいです。1時間並んで食べた,銀座雪ノ下のパンケーキよりずっと上手に焼き上がっています。
.


.
パンケーキだけでは足りないと思って,チェリーパイも。
チェリーパイですが,ビスケット地でチェリージャムを挟んであります。
ツインピークスでハックルベリー・パイを見て,ずっとパイが食べたいと思っていました。
そのような,アメリカのダイナーズで出されるパイを期待していたので,ちょっと外してしまいました。
ただ,生クリームが大量に添えられているのはとても嬉しいです。
これがあるのとないのでは,パイの食感が大きく変ってきます。
.


.
サービスでエルダー・フラワーのハーブティーも出してもらえました。
パンケーキは間違いなく全員が気に入るものですし,作り出す空間はとても心地の良いもの。
アクセントとなる小物は,センスが溢れている。
また来たくなりますね。
.
.
38garden cafe(ミツバチガーデン カフェ)
住所:山形県山形市蔵王半郷岡田578-19
電話:023-666-7025
時間:11:00~18:00(L.O .17:00)
定休:毎週木曜、第2・4土曜(臨時休業有)
予約不可
HPはこちら
ピンバック: 庭園喫茶”錦” , 2018 冬 , 山形市 | 素敵でおいしい時間