鎌先温泉 みちのく庵 , 異日常が味わえる空間 , ☆ , 2011年12月 白石市鎌先温泉

.

異日常、普通は非日常と言うことが多いと思います。

しかし、なかなか非日常を求めることは難しいことです。

それならば、ちょっと上質な日常、普段の生活がこうあって欲しい。

その意味での異日常。それならば手に入れやすいのです。

僕の中では、このみちのく庵が異日常な空間を手に入れることが出来る場所になります。

.

.

.

僕が住む処の隣り街になります。それでも表日本だけあって、12月でも紅葉を楽しむことが出来ます。

ありがちな配置ではありますが、広い敷地に平屋の離れ10室が配置されています。

喧騒とはかけ離れた空間です。

自分の好きな音楽を静かに掛けながら過ごすには最適です。

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

必ず仙台牛を使った一品が入ります。

今回は軽く炙って鮨に。

少しシャリに粘りが有り過ぎる気がしますが、おいしくいただけました。

仙台牛、おいしいです。

.

.

上手に炊き上がっています。

.

.

.

そしてこれまた必ず入っている温麵。

白石ですので、当然と言えば当然です。

油で揚げていないので、お腹にとても優しのです。

体調悪い時は温麺です。

.

.

.

.

.

.

女将のセンスだと思いますが、なかなか良い設えです。

.

みちのく庵

住所:宮城県白石市福岡蔵本字狐峯3-4-5

電話:0224-26-2111

webサイト

.