亀松閣 , 少しは良くなってきています , ×× , 2018年3月 山形市

.

ちょうど一年前に、同じ議会の送別会で利用した亀松閣。

オーナーシェフがなくなられた前後でしたので、混乱していたのでしょう。

少し残念なできの料理が並びました。

そのあと、子供さんたちがサービスや料理の修行に出られたと聞き及んでおります。

今年はどの様な料理を出してくれるのでしょうか。

.

.

.

.

.

予めテーブルにセットされていた先付。乾ききっている。

今年も手を付けずに終わってしまいました。

.

.

一番気になったお椀。

これまた、昨年と全く同じ内容のお椀。

蛤は産卵期に入る直前の2月~3月が旬とされますので、正しい選択ですね。

そして、昨年よりは少しお出汁を感じる様にはなっています。

もう少し頑張って欲しいです.。

.

.

焼き物でしょうか。

手前の炭火焼きと思しき野菜は、昨年と全く同じ。

.

.

進肴でしょうか。

.

.

今年はネタが千切れていることはありませんでした。

以前のスペシャリテに戻っています。

これが食べたくて亀松閣を選択する訳ですから。

以前に戻ったことはとても喜ばしいことです。

.

.

少し残念だったのはサービスの人達。

ドンと、器を投げるようにテーブルに置いていきます。

日本料理のしっとり感が台無しです。

そして、一番驚いたのが料理提供の段取り。

食事と水菓子は中締めが終わってから提供されました。

すでに帰り支度を始めた人達がいたのに。

宴会の全体の流れを全く無視しています。

料理の提供がすべて終わって、少し時間を置いてから中締め、お開き。

それがあるべき全体の流れです。

現場が混乱しきっているのでしょうね。とても残念です。

.

亀松閣

住所:山形市薬師町2-8-81

電話:050-3477-9432

時間:お昼も夜もやっています

定休:不定休

.

.

広告